校外活動
今日は、校外に出かけて活動してきた学年を紹介します。
ただし、写真は学校からバスで出発する様子です。
どの学年も、充実した活動ができました。
まずは、昨日の1・2年生遠足です。
バスに乗り込むところです。
順番に、乗っていきました。
これは、学校に帰ってきたところです。
天気が心配されましたが、雨も降らず、子供たちは楽しかったと話していました。
次は、9月25日に日光に遠足に行った、3年生です。
出発前の、お話です。
乗車前に、消毒をしています。
この日は、雨になりましたが、華厳の滝や日光自然博物館を見学したりして、充実した一日を過ごすことがきでました。
次は、9月29日の4年生社会科見学です。
出発前の様子です。
バスへの乗車です。
クリーンセンターなどで、とても貴重な体験をさせてもらいました。
この後も、来週には6年生の修学旅行と、5年生の体験活動があります。
それぞれ、校外に出ての活動になります。コロナウィルス感染予防対策を十分に行い、安全で充実した学びができるよう準備していきます。
保護者の皆様には、お子さんの体調管理に引き続きご協力をお願いします。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
3
7
6
6
3
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。