鹿沼市立上南摩小学校は、夢をもち、夢を実現するための確かな学力を身に付け、心豊かでたくましく生きる子どもの育成を目指します。
上南摩小植物図鑑
児童が調べた学校周辺の植物です。(協力:鹿沼自然観察会・栃木県立博物館)
| 種名 | カヤツリソウ |
|---|
|
|
| 色 | その他 |
|---|---|
| 高さ |
20cm ~ 30cm 30cm ~ 40cm 40cm ~ 50cm |
| 花の咲く時期 | 7月 |
| 発見場所 | 校庭 |
| 見つけやすさ度数 | ★★ |
| 科名 | カヤツリソウ |
| コメント | 校庭の隅などで見られます。つんつんとした感じの野草です。 |
| 種名 | ヤブカンゾウ |
|---|
|
|
| 色 | その他 |
|---|---|
| 高さ | 80cm 以上 |
| 花の咲く時期 | 7月 |
| 発見場所 |
農園 西の斜面 学校東道ばた |
| 見つけやすさ度数 | ★★ |
| 科名 | ユリ |
| コメント | 農園脇や学校南側の橋を渡った道ばたなどで見られます。オレンジ色の花がよく目立ちます。 |
| 種名 | マムシグサ |
|---|
|
|
| 色 | その他 |
|---|---|
| 高さ | 80cm 以上 |
| 花の咲く時期 |
4月 5月 |
| 発見場所 | 学校南山沿い |
| 見つけやすさ度数 | ★★ |
| 科名 | サトイモ |
| コメント | 山地の日陰に生息します。毒々しい花や茎・実など見た目はよくありませんが、児童の関心は高く、花の仕組みや毒性について詳しく調べた児童もいました。 |
基本情報
栃木県鹿沼市上南摩町732
電話 0289-77-3073
FAX 0289-77-3117
カウンタ
1
8
8
1
2
9
3
0
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
