2023年11月の記事一覧

学習発表会

学習したこと生かし、合奏や音読劇、総合的な学習、社会科などの発表をしました。タブレットを使った映像や、歌、クイズ、ダンスなども交え、工夫した発表ができました。協力して堂々と発表する姿にも一人一人の成長を感じ、胸が熱くなりました。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

松の剪定

校門の松の木の剪定をしていただきました。さすが、職人さんの手にかかると、すっきりとして枝ぶりが映え、立派な松の木に変わりました。風格が感じられます。

剪定前です

剪定後の松です

鉛筆 5年生研究授業

5年生が算数の研究授業を行いました。三角形の面積をどのように求めたらいいか、図形やiPadを操作して、説明したり、友達同士話し合ったりして、考えを深めることができました。

 

 

フラワー活動

プランターにパンジーの花の苗を植えました。縦割りのなかよし班ごとに協力して植えました。水やりも班で協力して行っていく予定です。3月には卒業式の会場を華やかにしてくれることでしょう。

 

 

花丸 鹿沼市小中学校合同音楽会に参加しました

5・6年生が「ビリーブ」「ラバーズコンチェルト」を演奏しました。大きな会場で、練習を重ねてきた成果を堂々と発表することができました。協力して一つのものを創りあげる喜びや楽しさも味わうことができましたね。みんながんばりました笑う

本番前のリハーサルの様子です。みんなどきどきしていたようです。

 

演奏を聴きに来てくださった皆様、ありがとうございました。

児童の感想

〇リハーサルの時はきんちょうしなかったけれど、本番の時はきんちょうしました。今までの練習の成果をだせたのでよかったです。

〇みんなでいっしょにがんばって練習した成果が出せてよかったです。きんちょうしたけどがんばれました。

〇少しミスしたところもあったけど、最後までしっかり演奏できました。準備や片付けも協力してできたし、とても楽しかったです。

みんな大好きメープルトースト

11月始まりの日の給食は「メープルトースト、マカロニのケチャップ煮、花野菜サラダ」でした。メープルトーストはみんなに人気のメニューです。給食調理室で、シロップをつけ、オーブンで焼いてくださっています。おいしい給食を作ってくださる調理員の方々に感謝していただきました。