12月21日(水)福祉について考えよう
4年生が総合的な学習の時間に、社会福祉協議会から2名の講師をお招きして手話について学びました。3時間目の4年2組の様子を参観しました。みんな一生懸命に取り組んでいました。
口の形だけでは「あめ」と「かめ」、「うどん」と「ふとん」、「ごみ」と「コピー」などは見分けがつかないので、手話を用いるんだということを体験しました。ふり返りでは「手話をやったことがなかったので緊張と不安でしかなかったけど、これから耳の聞こえない人に手話をつかって話してみたいです」などと書かれていました。
基本情報
〒322-0003
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
e-kikuto@school.kanuma.ed.jp
カウンタ
0
1
3
7
5
2
0
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。