ようこそ! 鹿沼市立菊沢東小学校 公式ホームページへ
学校ニュース(日誌)など新しい情報をお送りします。よろしくお願いいたします。
★上都賀地区書初展中止のお知らせ★
例年1月末に実施しております上都賀地区書初展ですが、今年度も、審査については例年通り行いますが、「新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、鹿沼市民文化センターでの展覧会は中止」という連絡が、上都賀地区書写書道教育研究会よりありました。審査結果につきましては、学校より入選した児童・生徒に、後日、直接お伝えいたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
◎学校だより1月号を掲載しました。学校だより等からご覧ください。◎
◎令和4年度 第1学年スタートカリキュラムを掲載しました。学校だより等からご覧ください。◎
◎令和4年度 年間行事予定(保護者用)を掲載しました。行事予定からご覧ください。◎
※今後の状況の変化により、現時点での予定にも変更が生じる場合がありますので、ご了承ください。
日誌
2月3日(金)今日の昼休み
昼休みも元気いっぱいでした。みんなで、みんなと、遊んでいました。
2月3日(金)今日の業間
子どもたちは元気いっぱいでした。みんなで遊んでいました。
2月3日(金)朝の風景
今日は節分、突如、教室に青鬼が現れました。子どもたちから「鬼は外~っ」と言われてしまいました。でも、青鬼は語りました。「自分の心の中にいる鬼も退治しよう」と。
2月2日(木)サイクルパトロール ありがとうございます。
今日は、2年1組の保護者の皆様にお願いしました。お忙しい中、5名の方がご協力くださいました。本当にありがとうございました。
2月2日(木)今日の昼休み
暖かな日差しがたくさん降り注いでいました。子どもたちは気持ちよさそうに過ごしました。
2月2日(木)朝の風景
暖かな朝でした。来ていた上着を脱いで登校してきた子もいました。みんな無事に登校できました。国旗当番の5年生が一生懸命に旗を揚げていました。
朝の活動の時間、6年2組では席替えをしていました。友達に「譲る」姿に、「折り合い」を付けようとする姿に、「思いやり」を見ました。
2月1日(水)PTA役員を決めました
放課後は来年度のPTA役員を決めていただきました。PTA本部役員の方がそれぞれの学年を担当して段取りよく決めてくださいました。現5年生は、私が駆け付けたときには既に決め終わったようで、5の1教室には誰もいませんでした。
PTA本部役員の皆様、来年度のPTA役員になる保護者の皆様、お忙しい中を本当にありがとうございました。平和に決めていただけたことと思います。子どもたちのために、来年度、どうぞよろしくお願いいたします。
2月1日(水)授業参観
5時間目の様子です。保護者の皆様、お忙しい中、参観してくださいましてありがとうございました。
子どもたちは、みんな真剣に、いつもよりさらに全力で、取り組んでいたように感じました。保護者の皆様には、ご家庭で、子どもたちの頑張りを全力で褒めていただければと思います。
2月1日(水)授業参観
3時間目の様子です。保護者の皆様、お忙しい中、参観してくださいましてありがとうございました。
子どもたちは、みんな真剣に、いつもよりさらに全力で、取り組んでいたように感じました。保護者の皆様には、ご家庭で、子どもたちの頑張りを全力で褒めていただければと思います。
2月1日(水)今日の業間
授業参観直前の業間です。青い空の下で、子どもたちは一生懸命に遊んでいました。
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
アクセスは下のQRコードをご利用ください。