家庭教育学級バス視察
9月4日(水)に家庭教育学級バス視察研修が行われました。当日は良いお天気の中14名の参加があり、益子社会教育指導員もご一緒しての楽しい研修となりました。まず最初に和菓子作りにチャレンジしました。普段口にしている和菓子ですが、自分たちで作るのは初めての方が多く、最初はできるのか不安そうでしたが、始まってみるとこれがとても楽しくてみるみるうちに引き込まれていきました。できあがった作品は美しく、食べるのがもったいなかったのですが、口にするとこれがまたおいしくて・・・。
ランチはカレーとパスタの選択でした。他の料理がおいしそうに見えるのは仕方ないので、お互いに味見をしながら完食しました。最後は岩下の新生姜ミュージアムの見学でした。中に入るとあっという間に童心に返ってしまい、気がつくとハロウィンのかぶり物をかぶってお互い大笑い。楽しいひとときを過ごしました。










ランチはカレーとパスタの選択でした。他の料理がおいしそうに見えるのは仕方ないので、お互いに味見をしながら完食しました。最後は岩下の新生姜ミュージアムの見学でした。中に入るとあっという間に童心に返ってしまい、気がつくとハロウィンのかぶり物をかぶってお互い大笑い。楽しいひとときを過ごしました。
基本情報
〒322-0003
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
e-kikuto@school.kanuma.ed.jp
カウンタ
0
1
3
7
5
0
6
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。