2年生 もちつき
12日は先日、稲刈りをした餅米を使って餅つきを行いました。前日から柴田さんと学年委員さん達が準備してくださった餅米を今朝早くふかし始めました。しばらくして湯気と共にいいにおいがしてきました。どろんこ農園部会長の平井好さんと柴田肇子さんからあいさつをいただき、いよいよ餅つきが始まりました。柴田雅己さんと小林紀雄PTA会長さんが餅米をこねたあと、JAのみなさんがもちをつき始めます。こねどりは、毎年ボランティアで参加してくださる大出チエさんが今年もテンポ良く進めていきます。最後は子ども達が一人一人もちをついてできあがり。つきたてのおもちは保護者の皆さんがあんこやきなこ、大根おろしに絡めていきます。子ども達は教室でできたてのお餅を堪能しました。約半年かけて農園活動が完成しました。多くの皆さんにご協力頂き本当にありがとうございました。





基本情報
〒322-0003
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
e-kikuto@school.kanuma.ed.jp
カウンタ
0
1
3
6
7
6
9
5
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。