10月18日(金) みどりフェスタに向けて!

 みどりフェスタが、いよいよ来週の水曜日になりました。
 各学級では、これまで調べてきたことを工夫してまとめ、今は発表の練習に励んでいます。
 ここで、各学年の主な発表内容について御紹介します。


1年生【生活科の発表】
 
オープニングではクラス全員で音読をします。その後、各グループに分かれて、学校探検をしたことや朝顔の観察、動物園に行ったことなどを、絵や写真を見せながら発表します。最後にクラス全員で元気に合唱します。

2年生【生活科の発表】
 
初めに全員で「お手紙」の音読をします。その後、「町は たからばこ」「生き物 大好き」「めざせ野菜名人」のテーマに分かれ、さらにいくつかのタイトルで発表します。最後にみんなで「365日の紙飛行機」を合唱します。

3年生【鹿沼のじまん】
 
初めに全員でリコーダーの演奏をします。その後、各グループに分かれて「鹿沼土」「いちご」「さつき」「秋祭り」「屋台」など、校外学習で調べてきたことを発表します。興味深く聞いてもらえるように発表も工夫しています。

4年生【福祉 はじめの一歩】
 総合の時間に体験を通して学んだことを生かし、各グループで、手話、点字、盲導犬、聴導犬、ユニバーサルデザイン、パラリンピックなど、探究してきたことを発表します。最後に「パプリカ」を、手話をつかって合唱します。  

5年生【米作り】
 
田植えから稲刈りまで、体験を通して学んできたことを踏まえ、各グループでタイトルを決めて探究しました。「米作りの機械のうら側」「お米のものしり大変化」「輝けお米の未来」など、タイトルを見ただけで興味津々!

6年生【わたしたちの未来】
 
卒業を半年後に迎える6年生は、自分たちの将来について一人一人が真剣に考えました。プログラマー、宮大工、介護福祉士、イラストレーター、トリマー、義肢装具士など、様々な職業について調べ、プレゼンで発表します。