学校ニュース

今週の給食紹介

 今朝の気温は、なんと氷点下5℃。子供たちが「霜柱や氷がはっていた!」と、驚いたように話していました。たくさん食べて、寒さを吹き飛ばしていきたいですね。

2月3日(月) 節分献立

2月3日節分です。豆まきをした家庭も多かったと思いますが、給食にも福豆が出ました。また、鬼を追い払うための「やいかがし」に使うイワシを生姜煮にして、また、春を感じる菜の花をおひたしにして出してくれました。季節感を感じる献立でした。

2月4日(火)

この日の給食には、キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、にんじんといった野菜が、一人当たり100g入っていました。1日に必要な野菜が栃木県民は350g足りていないとのこと。それもあって、給食にはより多くの野菜を入れたり、美味しく食べられるよう調理法や味付けを工夫したりしてくださっています。

2月5日(水)

石狩汁や磯煮、納豆など、栄養たっぷりの献立でした。甘くて美味しいりんごは、調理場で3回も洗って消毒をし、安心して食べられるようにしてくれています。

2月6日(木)

コッペパンに人気のチョコクリームを付けていただきました。冬はあまり食パンが出ませんが、それには理由があります。寒くて空気が乾燥するので、切った面が広い食パンはパサついてしまうからです。いろいろ考えて献立を立ててくださっているのですね。

2月7日(金) 初午献立

2月の最初の午の日を初午といい、その初午の献立として黒米が入ったご飯が出ました。黒米は、神様へのお供え物やお祝い事に使われていました。お赤飯のルーツとも言われています。今日は、豊作を願って「しもつかれ」と一緒にいただきました。