絵本とコラボ給食

 今日は朝の学習の時間に読み聞かせを行いました。今日の読み聞かせは、食育の学習と読書を合わせた「お話給食」です。3〜6年生は食堂で図書支援員さんが、1、2年生は教室で担任が読みました。読んだ本は、少年写真新聞社から出されている、こくぶんまきえさん監修、まつくらくみこさん、絵の「だいずさんちはだいかぞく」です。大豆はいろいろな食品になります。きな粉も納豆も豆腐も味噌も大豆さんのみんな家族です。最後には大豆の家系図が出てきます。この本は大人が読んでも面白く感じます。家系図にしたところが最高です。

 最後にこんなクイズが出されました。

今日の献立

ご飯、牛乳、鰯の梅煮、キャベツの塩昆布和え、豚汁

 答えはわかったでしょうか?