5、6年校外学習

 5、6年生が宇都宮へ校外学習へ行きました。

初めに大谷寺へ行きました。見学の前にお話を聞き、実際に大谷観音をみました。千手観音には千の手、千の目が有り、いつも私達を見守って下さるありがたい観音様です。

   

次に、大谷資料館に行きました。中は、とても寒く、本日の気温は、14度でした。

子供たちは、神秘的な空間をとても楽しんでいました。

   

小雨が降っていたため、県立博物館の研修室をお借りして、お昼を食べました。

   

午後は、県立博物館でたくさん見学しました。