お知らせ

資源ごみ回収のお願い

学校では子ども達の教育活動に係る費用の一部にあてるため、随時資源ごみの回収を行っています。

・回収するもの…新聞、雑誌、段ボール、牛乳パック(混ざらないようにそれぞれをまとめて十字しばり)、アルミ缶(中を洗う、つぶさない)※アルミ缶は紙類にくらべ、単価が高いようです。ご協力お願いします。

 注)ペットボトル、スチール缶は回収していません。

・回収場所…小学校東門近くにあるプレハブ小屋付近においてください。 ※お声かけは不要です。

・回収時間…平日の9:00~16:00 ご協力をお願いします。

ごあいさつ

ようこそ! 鹿沼市立永野小学校 公式ホームページへ
今後ホームページから、学校ニュース(日誌)など新しい情報をお送りしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

新着情報
学校ニュース

令和6年度 日誌

11/21 学習の様子

1、2年道徳ではきゅうしょく当番という題材です。

自分のことも振り返っています。

4年生理科は、空気を温めるとどうなるか実験をしています。

試験管に1円玉をのせてみます。

11/20 学習の様子

今日は冷たい雨が降ってきたため、持久走の練習は体育館で行いました。

昼休みは健康委員会が学校保健委員会の打ち合わせをしていました。

 

11/19 学習の様子

1、2年生の図工では学習ボランティアの先生のご協力で、大きな絵を描きました。

「すいすいぐるーり」と題し、絵筆を自由に動かして描いていきます。

4年生の理科では、空気を温めるとその体積はどう変化するかを実験しました。

 

11/18 持久走試走

今日は持久走大会の1回目の試走で、コースの確認をしました。

天気も良く、全員完走しました。

大きな声援も響いていました。

11/15 学習の様子

3、4年生の道徳の授業はです。自分ががんばっていることを思い出しながら授業を進めました。

1、2年生は全力で鬼ごっこで、たくさん走りました。

 

11/14 学習の様子

5年生の算数は平均を学習しています。

1、2年生の生活科は、感謝の気持ちをどう表現するか考えています。

給食はいただきますをしてから5分間は話をせず、静かに食事をします。

11/13 学習の様子

朝の学習は計算です。子供達はみんな集中して取り組んでいます。

業間は持久走練習です。自分の目標に向かって一生懸命に走っています。

1、2年生は、以前1年生が種を蒔いて育てた大根を収穫しました。

大きく育ったのでなかなか抜けません。

11/12 読みきかせ

今日の業間はボランティアの方にお世話になり、4、5年生への読み聞かせを行いました。

新美南吉の「和太郎と牛」で、前半部分を聞きました。

他の学年も読書や読み聞かせ、読書ビンゴカードへの記入を行いました。

 

 

11/11 全校集会

今日は全校集会を行いました。

今回は養護教諭が担当し、ムササビとモモンガの違いについて教えてくださいました。

養護教諭も違いがわからなかったので、図鑑やインターネットで調べることは簡単ですが、実際に森の中のワークショップに参加し、学んできたということです。

「森のエビフライ」をたくさん持ってきてくださり、クイズ形式で楽しく学習することができました。