お知らせ

資源ごみ回収のお願い

学校では子ども達の教育活動に係る費用の一部にあてるため、随時資源ごみの回収を行っています。

・回収するもの…新聞、雑誌、段ボール、牛乳パック(混ざらないようにそれぞれをまとめて十字しばり)、アルミ缶(中を洗う、つぶさない)※アルミ缶は紙類にくらべ、単価が高いようです。ご協力お願いします。

 注)ペットボトル、スチール缶は回収していません。

・回収場所…小学校東門近くにあるプレハブ小屋付近においてください。 ※お声かけは不要です。

・回収時間…平日の9:00~16:00 ご協力をお願いします。

ごあいさつ

ようこそ! 鹿沼市立永野小学校 公式ホームページへ
今後ホームページから、学校ニュース(日誌)など新しい情報をお送りしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

新着情報
学校ニュース

令和6年度 日誌

10/4 自然生活体験学習5

3日目の自然生活体験学習は火起こしとカレー作りです。

3日間、班の人と協力して活動できました。

学校では、5年生と3年生がお帰りの歌を歌って出迎えました。

10/4 学習の様子

6年生の国語では方言の学習をしています。

栃木県の方言をタブレットを使って調べました。

1、2年生は下永野探検を振り返り、聞いたこと、見たこと、学んだことなどをまとめています。

3年生は書写です。バランスよく書くことが難しいようです。

10/4 自然生活体験学習4

10月3日、午後の活動は基地づくりです。

林の中で、ロープを張って基地を作ります。

根気のいる作業ですが、班のみんなと協力して活動していました。

夜の活動は、雨天のためナイトハイクをチャレンジランキングに変更しました。

いろいろなゲームに班で取り組みました。

10/3 自然生活体験学習3

2日目の午前の活動は木の実クラフトです。

杉板を焼いて、木の実を取りに行きます。

作品が完成しました。

 

10/3 学習の様子

1、2年生の道徳は「ぽんたとかんた」という題材です。

自分でよく考え決めること、正しく判断することの大切さを学びました。

 

3年生理科は方位について学習しています。

太陽はどの方向から出てくるのか、どの方向に沈むのか考えています。

5年生の社会科は工業地帯について学んでいます。

自分の洋服はどこで作られたものか確認しています。

10/3 自然生活体験学習2

1日目の10月2日(水)午後は、天気が良かったので予定を変更し川遊びを実施しました。

水は冷たいですが、楽しみました。

2日目の朝ごはんもしっかり食べて、活動が始まります。

 

 

10/2 学習の様子

1、2年生は昨日の下永野探検の振り返りをしました。

気づいたことをたくさん書き出しました。

3年生理科では「かげの見え方と太陽」では、遮光板を持って太陽を見に行きました。

3年生の国語では「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。

今日は青空なので、かげおくりを実際にやってみました。

青空に影が見え、みんな驚いていました。

 

10/1 下永野探検

1、2年生の生活科で下永野探検に出かけました。

永野郵便局、シェフコ、高田商店、グリーンファームの4ヶ所を訪れました。

事業所の方が温かく迎えてくださいました。

子供達もいろいろな質問をすることができました。

10/2 自然生活体験学習

今日から3日間、4年生は自然生活体験学習です。

粟野地区の他の4校の4年生と交流を深めるのが目的です。

最高の天気に恵まれ、元気に出発しました。

 

10/1 学習の様子

4年生はALTの先生と小文字のカルタをしています。

3年生の社会では消防についての新聞を各自で作ります。

4年生が育てた瓢箪に色をつけました。

1、2年生は野菜の英語を覚えます。