学校ニュース

今日の給食




☆食パン、キャラメルクリーム、ブラウンシチュー、ブロッコリーサラダ、牛乳☆


◎よく噛むことの効果◎
”よく噛んで食事をすることは体にいい”ということは、だれもが知っていることだと思います。では、実際にみなさんは一口で何回噛んでいるでしょうか。今日はよく噛むことの8大効果をご紹介したいと思います。
語呂合わせ、「卑弥呼の歯がいーぜ」で、ぜひ覚えてくださいね。
ひ・・・肥満を防止する。
    →よく噛むと満腹中枢が働いて食べすぎを防ぎます。
み・・・味覚が発達する。  
    →よく噛むことで食べ物の味が分かるようになります。
こ・・・言葉をはっきり話せるようになる。 
    →よく噛むことで口の周りの筋肉が鍛えられます。
の・・・脳が発達する。 
    →脳細胞の働きが活発になり、子どもの知育を助け、高齢者は認知症予防になります。
は・・・歯の病気を防ぐ。
    →よく噛むとだ液がたくさん出て、口の中をきれいにします。
が・・・がんを予防する。
    →だ液中の酵素には殺菌作用があり、病気を予防するばかりか、発がん物質の作用を消す働きがあります。
い・・・胃の働きを助ける。
    →消化酵素がたくさん出て消化を助けます。
ぜ・・・全力を出すことができる。
    →歯を食いしばることで力が湧きます。

よく噛むことでこんなにたくさんのいいことがあります。一口30回噛むのが理想だそうです。
食事中にご家族で数を数え合ってみてください。