3/11 学習の様子m
14年前の3月11日は東日本大震災があった日です。
半旗を掲げるとともに、朝の会で担任の先生が震災について話をしました。
子供達も東日本大震災のことは、家の人に聞いたり、ニュースで見たりして知っていました。
昨日から全学年5時間授業になっています。
どの授業も学習のまとめをしているところです。
3年算数では、正三角形、二等辺三角形を学んでいます。
今日はその描き方を学習しました。
今年度最後のALTとの外国語、外国語活動の授業です。
楽しく英語を学びました。