3/11 読み聞かせ
今日は本年度最後の読み聞かせとなります。
1つ目のお話は、芥川龍之介の「仙人」です。
仙人になりたいという権助の願いを知った番頭さんは、どこに奉公すればよいのかを医者に相談に行きます。
権助は仙人になれるのでしょうか。
2つ目は、江戸川乱歩です。
読書ボランティアの先生が、子供達から「江戸川乱歩の本を読み聞かせてほしい。」という声に答えてくださり、少年探偵 怪人二十面相の「はしがき」を読んでくださいました。
1年間、いろいろな本を読を読んんでくださりありがとうございました。