2020年12月の記事一覧

12月2日(水)KLVクリスマスツリー飾り付け

 KLVの皆さんと図書委員が図書室のクリスマスツリーの飾り付けを行いました。図書室が華やかになりました。KLVの皆さん、大変ありがとうございました。

 


 

 


 


 

12月2日(水)持久走大会

 持久走大会を行いました。南押原駐在さん、保護者ボランティアにも御協力をいただき、また、沿道や校庭にも、保護者の方、地域の方が応援に駆けつけて下さり、とても盛り上がりました。どの子ももてる力を精一杯出し切ったすばらしい大会でした。御協力、大変ありがとうございました。




 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 


 


 


 


 


 


 


 


 


  


 


 


 


 


 


 


 

12月1日(火)持久走練習

 いよいよ明日に迫った持久走大会ですが、最後の全体練習を行いました。どの子も自分のめあてにむかって、一生懸命取り組んでいました。

 


 


 


 


  


 


 


 

12月1日(火)1年生生活科

 1年生が生活科でチューリップの球根植えを行いました。来年度の1年生をきれいなチューリップでお迎えしよう、という気持ちが込められています。大学生ボランティアも学習を支援してくれました。


 


 



 


 


 


 


 


 

12月1日(火)2年生算数プログラミング学習

 2年生がプログラミング教育の学習を行いました。たし算の考え方をフローチャートで表す学習です。フローチャートで自分の考えを可視化することは、2年生にとって初めてでしたが、どの子も意欲的に楽しく学習していました。

 

 


 


 


 


 


 


 


 


 

12月1日(火)表彰集会

 表彰集会を行いました。南押原地区青少年健全育成標語では本校児童が最優秀となりました。標語は後日、南押原コミュニティセンターに立て看板として掲示されるとのことです。楡小っ子はどの子も多方面で活躍しています。


  


  


  



  

12月1日(火)楡木小図工美術展

 鹿沼市図工美術展に楡木小代表として出品する作品を、高学年昇降口前に展示しました。どれも力作です。7日まで展示しているので、保護者の皆様、御自由に参観ください。