2018年8月の記事一覧

8月25日(土)楡小草刈り隊2回目

 始業式を間近に控え、楡小草刈り隊の方々が、伸び放題だった校庭の草刈りを行って下さいました。早朝より有志が集まって下さり、通常1時間の作業時間のところを、ここもやろう、もう少し、と言ってくださいながら、1時間半も作業をして下さいました。お陰で校庭も見違えるようにきれいになり、月曜日からの2学期が気持ちよくスタートできます。参加いただきました草刈り隊の皆様、大変ありがとうございました。

 

 

 

 

8月6日(月)楡小草刈り隊

 地域コーディネーター大塚さんの呼びかけで、今年度発足した「楡小草刈り隊」の第1回の活動が行われました。「私たちが子ども達のことを思い、行動する後ろ姿から、郷土愛が育ち、この子達が大人になった時、地域のために何かをしよう、とする気持ちをもってくれたら嬉しいです。」と大塚さんは、草刈り隊発足のあいさつでお話くださいました。まさに楡小から未来に向けてハッピーがリレーされていくことに嬉しく感じました。

 

 

8月2日(木)ホームページ20000アクセス突破!

 楡木小のホームページは、今年度当初、6000アクセスから始まりましたが、つい先日、20000アクセスを突破しました。これからも楡小っ子の生き生きとした姿をお届けしますので、よろしくお願いいたします。

7月31日(火)サマースクール(エアロビ教室)

 サマースクール3日目はエアロビクス教室を行いました。講師に伊藤加代子先生をお迎えし、子ども達、保護者、教職員がエアロビに挑戦しました。講師の先生の合図に従って、音楽に合わせて歩いたり、踊ったり。エアロビにピップホップの要素を取り入れて、2時間、楽しく、しっかりと活動しました。