https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
新任式・始業式
4月9日(月)新任式・始業式が行われました。
新しい教室、下駄箱、ロッカー、クラスのお友達、教科書、ノートなどなど子ども達がとても楽しみにしていた新学期がスタートしました。
朝、昇降口に大きな「おはようございます。」の声がたくさんあふれていました。
自分の下駄箱を探し、久しぶりに会った友達と楽しそうに話しながら教室へと向かう姿が見られました。


新任式では、新しく赴任された先生方のご挨拶をいただき、その後、6年生の代表児童の立派なお迎えの言葉がありました。


始業式では、校長先生より新しい学期にきちんとめあてをもって取り組もうとお話があり、特に「あいさつの仕方」「安全な登下校」を目標に立ててほしいと伝えられました。
一斉下校においても、新しい登校班で安全に気をつけて、毎日登校できるように指導を行いました。
※今年度も多くの児童の活躍の場面や学校の各種取り組み、地域との連携・協働活動など本ホームページで紹介していきます。たくさんの閲覧をお待ちしております。
新しい教室、下駄箱、ロッカー、クラスのお友達、教科書、ノートなどなど子ども達がとても楽しみにしていた新学期がスタートしました。
朝、昇降口に大きな「おはようございます。」の声がたくさんあふれていました。
自分の下駄箱を探し、久しぶりに会った友達と楽しそうに話しながら教室へと向かう姿が見られました。
新任式では、新しく赴任された先生方のご挨拶をいただき、その後、6年生の代表児童の立派なお迎えの言葉がありました。
始業式では、校長先生より新しい学期にきちんとめあてをもって取り組もうとお話があり、特に「あいさつの仕方」「安全な登下校」を目標に立ててほしいと伝えられました。
一斉下校においても、新しい登校班で安全に気をつけて、毎日登校できるように指導を行いました。
※今年度も多くの児童の活躍の場面や学校の各種取り組み、地域との連携・協働活動など本ホームページで紹介していきます。たくさんの閲覧をお待ちしております。