https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
合同宿泊学習
7月4日(水)~5日(木)の2日間に渡り、なかよし学級の児童が合同宿泊学習に行ってきました。
1日目、他校との児童と一緒に「名刺交換」や「仲間作りゲーム」に取り組みました。ゲームをしながら他校の友達と触れ合い、これから始まる活動への期待を高めました。


午後、「バナナケーキ作り」では、班で協力して活動することができました。それぞれの班で工夫して、おいしそうなバナナケーキを完成させていました。


「川遊び」では、水生昆虫や魚を見つけては歓声を上げていました。天候が不安でしたが、川遊びができみんな嬉しそうでした。
「キャンドルサービス」では、火の神様を迎えて今日の活動を振り返って、友情や協力することの大切さを考えていました。
2日目「朝の集い」、「朝食」、「掃除」をしっかりと取り組み、そして「カレー作り」へと進みました。


「カレー作り」は、火をおこすことから始まりました。材料を包丁でカットしたり、お米を研いだりといつもお家では家族に頼っていることも自分たちで頑張っていました。
「別れの集い」では、友情を深めた他校の友達との別れを惜しむ姿がありました。
2日間で多くの体験をした児童は、充実した表情でさつきが丘小学校に戻ってきました。2日間がんばりました。
1日目、他校との児童と一緒に「名刺交換」や「仲間作りゲーム」に取り組みました。ゲームをしながら他校の友達と触れ合い、これから始まる活動への期待を高めました。
午後、「バナナケーキ作り」では、班で協力して活動することができました。それぞれの班で工夫して、おいしそうなバナナケーキを完成させていました。
「川遊び」では、水生昆虫や魚を見つけては歓声を上げていました。天候が不安でしたが、川遊びができみんな嬉しそうでした。
「キャンドルサービス」では、火の神様を迎えて今日の活動を振り返って、友情や協力することの大切さを考えていました。
2日目「朝の集い」、「朝食」、「掃除」をしっかりと取り組み、そして「カレー作り」へと進みました。
「カレー作り」は、火をおこすことから始まりました。材料を包丁でカットしたり、お米を研いだりといつもお家では家族に頼っていることも自分たちで頑張っていました。
「別れの集い」では、友情を深めた他校の友達との別れを惜しむ姿がありました。
2日間で多くの体験をした児童は、充実した表情でさつきが丘小学校に戻ってきました。2日間がんばりました。