https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
1年生 生活科「学校たんけん」
5月27日(月)1年生が生活科の学習で「学校たんけん」を行いました。
各教室にどんなものが置いてあって、どんな使われ方をしているのか一生懸命にメモします。
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/wysiwyg/image/download/1/1077/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/wysiwyg/image/download/1/1078/medium)
教室とは違ったものが置いてあると興味をもって質問する姿がありました。
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/wysiwyg/image/download/1/1079/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/wysiwyg/image/download/1/1080/medium)
班長を先頭にグループごとに各教室を回り、入室するときは、きちんとあいさつをしていました。
とてもかわいらしいあいさつや質問の声が校舎のあちこちで聞こえていました。
各教室にどんなものが置いてあって、どんな使われ方をしているのか一生懸命にメモします。
教室とは違ったものが置いてあると興味をもって質問する姿がありました。
班長を先頭にグループごとに各教室を回り、入室するときは、きちんとあいさつをしていました。
とてもかわいらしいあいさつや質問の声が校舎のあちこちで聞こえていました。