https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
運動会に向けて
9月20日(木)来週開催される運動会本番まで10日を切りました。
9月に入り学年練習を重ねていましたが、今週からは全校練習もスタートしました。


18日(火)に行われた開会式、ラジオ体操の練習では、行進の仕方や大きく開く間隔の確認などを行いました。
1回目の練習ではありましたが、真剣に取り組むことができ短い時間で確認することができました。


2回目の今日は、応援合戦や全校表現の練習となりました。




運動会にはなくてはならない応援合戦。紅白の団長さんの掛け声に合わせ、全校児童で手拍子をしたり、元気に応援歌を歌ったりしました。
今日の練習もきちんとした態度で参加する姿が見られました。子ども達が運動会を楽しみにしている気持ちが伝わる練習となりました。
9月に入り学年練習を重ねていましたが、今週からは全校練習もスタートしました。
18日(火)に行われた開会式、ラジオ体操の練習では、行進の仕方や大きく開く間隔の確認などを行いました。
1回目の練習ではありましたが、真剣に取り組むことができ短い時間で確認することができました。
2回目の今日は、応援合戦や全校表現の練習となりました。
運動会にはなくてはならない応援合戦。紅白の団長さんの掛け声に合わせ、全校児童で手拍子をしたり、元気に応援歌を歌ったりしました。
今日の練習もきちんとした態度で参加する姿が見られました。子ども達が運動会を楽しみにしている気持ちが伝わる練習となりました。