https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
1年生と6年生 算数「かたちたんけん」
3月8日(金)、3月12日(火)1年生の算数の時間に「かたちたんけん」をしました。
学校の中のいろいろなものから、「まる」「さんかく」「しかく」の形を見つけます。
今回は、ペア学年の6年生と探検隊をつくり、学校中を探検しました。


「まどは、しかくだ。」「こっちにまるがたくさんある。」「ラッキーアイテムのさんかくを見つけたよ。」


1年生のペースに合わせて6年生が歩きながら、タブレットを操作し、写真を撮ってくれました。


時には、「上を見てごらん。」「あっちにも形がありそうだよ。」と優しくサポートしてくれていました。
無事に探検が終わった後、1年生は「6年生と一緒に探検できて、楽しかった。」と口々に話していました。
6年生ももうすぐ卒業です。
1年生とのペア活動もこれで終わりとなります。
1年間、1年生の面倒を見てくれてありがとうございました。
学校の中のいろいろなものから、「まる」「さんかく」「しかく」の形を見つけます。
今回は、ペア学年の6年生と探検隊をつくり、学校中を探検しました。
「まどは、しかくだ。」「こっちにまるがたくさんある。」「ラッキーアイテムのさんかくを見つけたよ。」
1年生のペースに合わせて6年生が歩きながら、タブレットを操作し、写真を撮ってくれました。
時には、「上を見てごらん。」「あっちにも形がありそうだよ。」と優しくサポートしてくれていました。
無事に探検が終わった後、1年生は「6年生と一緒に探検できて、楽しかった。」と口々に話していました。
6年生ももうすぐ卒業です。
1年生とのペア活動もこれで終わりとなります。
1年間、1年生の面倒を見てくれてありがとうございました。