https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
6年生 租税教室
12月18日(水)6年生を対象に租税教室を開きました。
学習に際し、鹿沼市税務署管内教育推進協議会様にお世話になりました。
今回は、「税金について知り、親しみをもつこと」を目標に学習を進めました。


まず、普段の買い物の中にも消費税が含めれていることに触れ、6年生も税金を納める機会があることを改めて確認しました。
その後、税金が町の「道路」や「橋」、「学校」等を建てるときに使われていることや消費税以外の税金についても学びました。
子どもたちは、税金の仕組みを知ることにより、生活が豊かになっていることを実感していたようでした。
学習に際し、鹿沼市税務署管内教育推進協議会様にお世話になりました。
今回は、「税金について知り、親しみをもつこと」を目標に学習を進めました。
まず、普段の買い物の中にも消費税が含めれていることに触れ、6年生も税金を納める機会があることを改めて確認しました。
その後、税金が町の「道路」や「橋」、「学校」等を建てるときに使われていることや消費税以外の税金についても学びました。
子どもたちは、税金の仕組みを知ることにより、生活が豊かになっていることを実感していたようでした。