https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
本日欠席した児童の明日の連絡について
本日欠席したお子さんへの連絡です。
時間表通りの時間割で準備をしてください。変更があった場合のみ記載しています。
(本日登校した児童は連絡帳の方を見てください。)
〈2年生〉
持ち物:給食当番だった人は白衣
宿題:自主学習
音読
読書
〈3年生〉
宿題:音読
計算ドリル(できるところを進める)
3年3組は5時間目が社会になります。
〈4年生〉
4年1組の宿題:漢字練習(スキル1 A)
計算ドリル7
音読①(ウナギのなぞを追って)
4年3組の宿題:計算ドリル7
音読(ウナギのなぞを追って)
自主学習
〈5年生〉
持ち物:絵の具セット・習字セット・家庭学習振り返りシート
宿題:自主学習
計算ドリルを進める。
〈6年生〉
持ち物:習字道具(持ってきていない人)
6年1組の宿題:計算ドリル8・9
漢字スキルP16~17
自主学習
6年2組の宿題:漢字スキルP10~13
自主学習
6年3組の宿題:計算ドリル13(④はドリルに書いてよい)
漢字スキルP10~11
自主学習
〈なかよし学級〉
時間割と持ち物は交流学級の連絡を見てください。〉