https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
1年生 学年PTA
5月21日(火)1年生の学年PTAが開かれました。
入学してもうすぐ2か月となる1年生。今日は、お家の方と一緒に給食を食べたり、体育館で運動をしたりしました。
親子給食では、栄養教諭の小出先生と後藤先生より学校給食について説明をいただきました。


子どもたちの栄養を考えて調理していることはもとより、牛乳の量や最近の給食の傾向などもお話ししていただきました。
給食後には、体育館に移動し親子でエクササイズをしました。


指導者に上都賀教育事務所の神山先生、大橋先生をお招きして、一つ一つの動きを親子で取り組みました。
大きな笑顔と楽しそうな声が体育館に広がっていました。
本日は、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。また、進行や準備等、学年委員の皆様には大変お世話になりました。
入学してもうすぐ2か月となる1年生。今日は、お家の方と一緒に給食を食べたり、体育館で運動をしたりしました。
親子給食では、栄養教諭の小出先生と後藤先生より学校給食について説明をいただきました。
子どもたちの栄養を考えて調理していることはもとより、牛乳の量や最近の給食の傾向などもお話ししていただきました。
給食後には、体育館に移動し親子でエクササイズをしました。
指導者に上都賀教育事務所の神山先生、大橋先生をお招きして、一つ一つの動きを親子で取り組みました。
大きな笑顔と楽しそうな声が体育館に広がっていました。
本日は、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。また、進行や準備等、学年委員の皆様には大変お世話になりました。