https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
委員会の活動紹介
さつきが丘小学校には、たくさんの委員会があります。
最近も各種委員会が趣向を凝らして、児童会活動を行っています。
今回はその一部を紹介します。
まず、体育委員会の活動紹介です。
体育委員会は、休み時間に下学年と上学年に分かれて楽しいイベントを準備してくれました。


鬼ごっこに似たゲームを少し変え、みんなが楽しく参加できるように工夫していました。
たくさんの児童が、休み時間参加する姿が見られました。
次に、図書委員会です。
図書委員は、読書週間にちなみ、さつきが丘小学校の児童がたくさん本に触れ合ってもらうために本をたくさん読んだ児童にプレゼントを用意してくれました。


休み時間になるとたくさんの児童が、読書貯金のカードを持って図書委員からプレゼントをもらう姿が見られました。
また、家族読書カードも多数学校に届いております。学級に応じて掲示をさせていただいております。引き続き、秋の夜長ご家庭で読書の時間を持っていただけたらと思います。
最近も各種委員会が趣向を凝らして、児童会活動を行っています。
今回はその一部を紹介します。
まず、体育委員会の活動紹介です。
体育委員会は、休み時間に下学年と上学年に分かれて楽しいイベントを準備してくれました。
鬼ごっこに似たゲームを少し変え、みんなが楽しく参加できるように工夫していました。
たくさんの児童が、休み時間参加する姿が見られました。
次に、図書委員会です。
図書委員は、読書週間にちなみ、さつきが丘小学校の児童がたくさん本に触れ合ってもらうために本をたくさん読んだ児童にプレゼントを用意してくれました。
休み時間になるとたくさんの児童が、読書貯金のカードを持って図書委員からプレゼントをもらう姿が見られました。
また、家族読書カードも多数学校に届いております。学級に応じて掲示をさせていただいております。引き続き、秋の夜長ご家庭で読書の時間を持っていただけたらと思います。