https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
いよいよ明日運動会!
9月27日(金)明日の運動会に向け準備を行いました。
午前中には、どの学年も最後の練習をし、各種目の最終確認をしていました。
とても気合の入った掛け声が、午前中響き渡っていました。


午後は、6年生、PTA役員の皆様、職員で準備を進めました。


テント、机、いす、放送器具、使用物品等を設置し、校庭を整地、きれいに白いラインが引かれ、運動会の準備が完成しました。


これで運動会への機運が盛り上がりました。
高学年の児童は、今日だけでなく、日々の練習の準備から一生懸命に裏方の仕事に取り組んでいました。


明日の運動会も自分の種目だけでなく各係の活動に取り組みます。ぜひ、係のリボンを肩に着けた児童にもご注目ください。
※PTA役員の皆様には、運動会に至るまで多くの面でご協力いただき感謝申し上げます。また、保護者の皆様には、応援席等の設置に関して、時間や順番、場所等ご配慮いただきありがとうございました。
午前中には、どの学年も最後の練習をし、各種目の最終確認をしていました。
とても気合の入った掛け声が、午前中響き渡っていました。
午後は、6年生、PTA役員の皆様、職員で準備を進めました。
テント、机、いす、放送器具、使用物品等を設置し、校庭を整地、きれいに白いラインが引かれ、運動会の準備が完成しました。
これで運動会への機運が盛り上がりました。
高学年の児童は、今日だけでなく、日々の練習の準備から一生懸命に裏方の仕事に取り組んでいました。
明日の運動会も自分の種目だけでなく各係の活動に取り組みます。ぜひ、係のリボンを肩に着けた児童にもご注目ください。
※PTA役員の皆様には、運動会に至るまで多くの面でご協力いただき感謝申し上げます。また、保護者の皆様には、応援席等の設置に関して、時間や順番、場所等ご配慮いただきありがとうございました。