https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
3年生 遠足に行ってきました
5月26日(金)3年生が益子に遠足に行ってきました。
歴史と文化の街、「益子」。子どもたちは、絵付け体験の前に、益子焼の作り方について説明をしていただきました。


ろくろを回して、絵付けをし、乾燥させて、窯に入れ焼き上げることを学びました。
一つのお茶わんやお皿を作るにもたくさんの工程があることを初めて知りました。
また、子どもたちは、長い歴史の中で益子焼が世界的に有名になったことに感心しているようでした。
雨交じりの遠足でしたが、途中雨が止む時間もあり、「益子県立自然公園」で遊ぶ時間を持つことができました。


描いた絵皿は、後日届く予定です。出来上がりが今から楽しみです。
歴史と文化の街、「益子」。子どもたちは、絵付け体験の前に、益子焼の作り方について説明をしていただきました。
ろくろを回して、絵付けをし、乾燥させて、窯に入れ焼き上げることを学びました。
一つのお茶わんやお皿を作るにもたくさんの工程があることを初めて知りました。
また、子どもたちは、長い歴史の中で益子焼が世界的に有名になったことに感心しているようでした。
雨交じりの遠足でしたが、途中雨が止む時間もあり、「益子県立自然公園」で遊ぶ時間を持つことができました。
描いた絵皿は、後日届く予定です。出来上がりが今から楽しみです。