https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
避難訓練
5月24日(金)避難訓練が行われました。
今年度初めての避難訓練は、地震から火事が起きたことを想定して実施しました。


1年生は、入学して初めてですが、他の学年も新しい教室となり避難経路が変更となります。


担任の先生から避難指示を受けた児童は、落ち着いた態度で真剣に取り組む姿があり、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかよらない」の約束をきちんと守りました。


今回は、地震や火災などから自分の命を守ることを学びました。
先日行われた、スクールガードさんへのご挨拶の機会にも登下校の安全について伝える機会がありました。
また、来週月曜日には、非常変災が起こった場合に必要な引き渡しカードの回収を行い、班ごとに指導する予定です。
今後も様々な機会に児童の安全指導に力を入れていきたいと思います。ご家庭でも子どもたちの安全な生活について話す機会をもっていただければと思います。
今年度初めての避難訓練は、地震から火事が起きたことを想定して実施しました。
1年生は、入学して初めてですが、他の学年も新しい教室となり避難経路が変更となります。
担任の先生から避難指示を受けた児童は、落ち着いた態度で真剣に取り組む姿があり、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかよらない」の約束をきちんと守りました。
今回は、地震や火災などから自分の命を守ることを学びました。
先日行われた、スクールガードさんへのご挨拶の機会にも登下校の安全について伝える機会がありました。
また、来週月曜日には、非常変災が起こった場合に必要な引き渡しカードの回収を行い、班ごとに指導する予定です。
今後も様々な機会に児童の安全指導に力を入れていきたいと思います。ご家庭でも子どもたちの安全な生活について話す機会をもっていただければと思います。