https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
入学式準備
4月10日(火)入学式と対面式の準備を行いました。
明日行われる入学式と対面式。今日は、午前中から全校児童で準備を進めました。


業間には、2年生から4年生が体育館に集合し、対面式の練習を行いました。
対面式は、4年生が中心となり、司会進行、児童代表挨拶などに取り組みます。
大きな声ではっきりとした返事や挨拶をする4年生の姿を見て、明日もきちんと対面式に臨めることを確信しました。
4時間目には、5年生と6年生が入学式の練習に臨みました。立派に参加した卒業式同様きちんとした姿勢で取り組みました。


放課後は、6年生を中心に1年生教室の飾り付けや体育館の椅子や机、花、演台などを準備しました。


1日をかけて入学式の準備を進め、後は新1年生を迎えるのみとなりました。ピカピカの1年生を待っています。
明日行われる入学式と対面式。今日は、午前中から全校児童で準備を進めました。
業間には、2年生から4年生が体育館に集合し、対面式の練習を行いました。
対面式は、4年生が中心となり、司会進行、児童代表挨拶などに取り組みます。
大きな声ではっきりとした返事や挨拶をする4年生の姿を見て、明日もきちんと対面式に臨めることを確信しました。
4時間目には、5年生と6年生が入学式の練習に臨みました。立派に参加した卒業式同様きちんとした姿勢で取り組みました。
放課後は、6年生を中心に1年生教室の飾り付けや体育館の椅子や机、花、演台などを準備しました。
1日をかけて入学式の準備を進め、後は新1年生を迎えるのみとなりました。ピカピカの1年生を待っています。