https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
5年生 認知症サポーター養成講座
9月4日(火)5年生を対象に「認知症サポーター養成講座」が開催されました。
5年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習を進めています。
今回はその一環として、鹿沼市高齢福祉課の皆様をお招きして話を伺いました。


専門家のお話に一生懸命に耳を傾け、ロールプレイングなどに意欲的な態度で参加する姿が見られました。
最後に認知症サポーターの証である「オレンジリング」をいただきました。
今回の経験を今後の学習の中で活かしていくことでしょう。
5年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習を進めています。
今回はその一環として、鹿沼市高齢福祉課の皆様をお招きして話を伺いました。
専門家のお話に一生懸命に耳を傾け、ロールプレイングなどに意欲的な態度で参加する姿が見られました。
最後に認知症サポーターの証である「オレンジリング」をいただきました。
今回の経験を今後の学習の中で活かしていくことでしょう。