https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
4年生 プラネタリウム見学
7月3日(月)4年生がプラネタリウム見学に鹿沼市民文化センターへ出かけました。
4年生は、理科の学習で「夏の星座」を学習していて、教科書や星座早見盤を活用して星の名前や動きなどを調べています。


今回は、素晴らしい施設がある鹿沼市民文化センターのプラネタリウムを見学させていただき、本物のように輝く星を見ながら学習しました。
その中で星の動きや星座の由来など詳しく説明していただきました。学校に帰ってきてから書いた感想には、星に興味をもったのでこの夏、夜空の観察を続けていきたいといった内容が多くみられました。
4年生は、理科の学習で「夏の星座」を学習していて、教科書や星座早見盤を活用して星の名前や動きなどを調べています。

今回は、素晴らしい施設がある鹿沼市民文化センターのプラネタリウムを見学させていただき、本物のように輝く星を見ながら学習しました。
その中で星の動きや星座の由来など詳しく説明していただきました。学校に帰ってきてから書いた感想には、星に興味をもったのでこの夏、夜空の観察を続けていきたいといった内容が多くみられました。