12月7日(木)児童集会

集会の前に表彰を行いました。持久走記録会の上位入賞者が学年20名ずつ、その他いろいろあり、約140名の児童を表彰しました。
その後、保健委員会から「自分にできる感染症の予防法」について呼び掛けがありました。みんな一生懸命に頑張っていました。

その後の校長の話では、「勉強も運動も、あいさつも返事も言葉遣いも、友達を大切にすることも、自分のよいところを見つけることも、小学生のみなさんには身に付けてほしいことばかり。身に付けてほしいから、きっちり指導している。いい加減に取り組むのではなく、しっかりと意識しながら取り組んでほしい。みんなでできるようになろう。」というような内容を伝えました。