https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
2024年9月の記事一覧
9月25日(水)コミュニティ・スクール事業として お買い物大作戦Ⅱ
なんだか、みんなうれしそうでした。みんな頑張りました。みんな見事にミッションを遂行し、無事に帰校することができました。お店が子どもたち専用レジを用意してくださいました。本当に有難いことです。子どもたちの有意義な学習の機会となりました。
また、現地で、偶然、お買い物をしていたと思われる保護者のお姿も見られました。
9月25日(水)コミュニティ・スクール事業として お買い物大作戦Ⅰ
2年生が学校近くのスーパーマーケットで「買い物体験」をさせていただきました。これも立派な生活科のカリキュラムの一環です。買い物体験を通して、「店内の品物の陳列方法について学ぶこと」「買い物に必要な店員さんとのやりとりができるようにすること」「マナーを守って店内見学や買い物体験ができるようにすること」などをねらいとしました。
子どもたちは家の人から頼まれたミッションを遂行するべく、意気揚々とお店に向かいました。3名のボランティアの皆様にご協力をいただきました。お忙しいところ、子どもたちのためにありがとうございます。
9月25日(水)朝の風景Ⅱ
みんな一生懸命でした。思う存分、成長してほしいです。
9月25日(水)朝の風景Ⅰ
朝がめっきり涼しくなりました。
今朝も、子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様とたくさんの地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
9月24日(火)今日の昼休み
昼休みも、熱中症の心配をすることなく、思う存分、遊ばせることができました。
1年生が、捕まえたトンボや服に草が付いてしまった様子を見せてくれました。名札の文字は加工しました。