令和4年度以前 日誌

学校生活アラカルト 2023/04/18

本日、全国学力・学習状況調査(3年)、とちぎっ子学習状況調査(2年)、知能検査(1年)を実施しました。

放課後、部活動の前にグループに分かれて運動会の種目を考えました。

今日は、部活動仮入部期間最終日です。入部したい部を決められたでしょうか?

あいにくの雨のため、野球部は図書室前で筋トレをしていました。

資源物回収

 4月15日(土)に資源物回収を実施しました。板荷小・中学校PTAの合同で小学生・中学生、保護者の皆様、地域の皆様が協力により、たくさんの資源物を回収することができました。収益金は今後の教育活動に活用させていただきます。大変お世話になりました。

朝の風景 2023/04/14

今朝の7:55頃の様子です。

登校した生徒たちが、エドヒガン桜が散らした花軸を掃いてくれていました。

こちらは、明日の資源物回収の準備です。

登校完了時間前に、みんなでこのような活動ができるのは、ともすばらしいことですね。

さすが、板荷中学校!

今日の午後、交通安全教室があるので、校庭に自転車をとめました。

 

 

学校生活アラカルト 2023/04/13

5時間目

1年生 初めての英語の時間です。自己紹介で盛り上がっていました。

3年生 社会

2年生 理科

バーナーの火を調節中

 

気体が発生しています!

今日は部活動見学のスタートです。

やさしい先輩に案内してもらうようです。

かっこいいところを見せないとね!

 

学校生活アラカルト 2023/04/12

身体計測

給食 1年生は中学校の食堂で初めての給食です。

3年生 体育

何だか楽しそうですね!

1年生 学活 

2年生 社会