第1学年「人権講話」
11月6日(水)5時間目に、講師として大島 功様をお招きし、第1学年の生徒を対象にした「人権教育講演会」を実施しました。大島様からは、主に「同和問題」についての話をお聞きしました。生徒達は、結婚差別やネット上での誹謗中傷等が現存することを理解したり、なぜ差別が起きてしまうのかを考えたりすることができました。
本校では、各教科等や様々な教育活動を行う中で、一人一人の人権が尊重される社会の実現を目指そうとする生徒の育成を図っているところですが、今後も、人権尊重の精神の涵養を目的とする教育活動のさらなる充実に努めてまいりたいと思います。
お忙しい中講話をしていただきました大島様に、心より感謝申し上げます。
本校では、各教科等や様々な教育活動を行う中で、一人一人の人権が尊重される社会の実現を目指そうとする生徒の育成を図っているところですが、今後も、人権尊重の精神の涵養を目的とする教育活動のさらなる充実に努めてまいりたいと思います。
お忙しい中講話をしていただきました大島様に、心より感謝申し上げます。
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
1
8
5
0
8
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。