大門宿の花壇整備
国道293号歩道にある花壇に花を植えました!
11月2日(土)北押原地区青少年育成市民会議の事業の一環として、大門宿の花壇整備活動が行われました。北押原中では、生徒会のボランティア委員会を中心とする生徒達が大勢参加しました。
中学生は、鹿沼南高校の先生や生徒さん達に教えていただきながら、パンジー、ビオラや葉ボタンの苗を丁寧に植えていきました。鹿沼南高校で育ててくれた丈夫な苗が、来年の梅雨入り前まで立派に生長し続け、多くの市民の目を楽しませてくれることを心から願っています。
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2001/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2003/medium)
11月2日(土)北押原地区青少年育成市民会議の事業の一環として、大門宿の花壇整備活動が行われました。北押原中では、生徒会のボランティア委員会を中心とする生徒達が大勢参加しました。
中学生は、鹿沼南高校の先生や生徒さん達に教えていただきながら、パンジー、ビオラや葉ボタンの苗を丁寧に植えていきました。鹿沼南高校で育ててくれた丈夫な苗が、来年の梅雨入り前まで立派に生長し続け、多くの市民の目を楽しませてくれることを心から願っています。
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
1
8
5
0
4
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。