食に関する指導
10月11日(金) 北押原小学校栄養士の澤田先生をお招きして、給食の時間は全校生に対して、5時間目は2年生を対象にして食に関する指導をしていただきました。
給食の時間においては、本校の給食残量と市全体の残量を比較するなど実態に即して、給食の大切さを全校生にお話いただきました。

5時間目の2年生の授業では、過日実施した小児生活習慣病検診の事後指導という位置づけで実施しました。


これまでの自分の食生活を振り返り、これからどうしていくことがよいのかを、じっくり考えることのできる時間となりました。澤田先生、ありがとうございました。
給食の時間においては、本校の給食残量と市全体の残量を比較するなど実態に即して、給食の大切さを全校生にお話いただきました。
5時間目の2年生の授業では、過日実施した小児生活習慣病検診の事後指導という位置づけで実施しました。
これまでの自分の食生活を振り返り、これからどうしていくことがよいのかを、じっくり考えることのできる時間となりました。澤田先生、ありがとうございました。
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
2
7
3
4
7
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。