第73回卒業式
卒業生との別れを惜しむ名残の雨の中、卒業式が挙行されました
令和2年3月10日(火)第73回北押原中学校卒業式が挙行されました。卒業生に会うのは約10日ぶりでしたが、全員元気で大変ほっとしました。卒業証書授与では、校長より一人一人に卒業証書を手渡しました。
生徒達は、9年前の東日本大震災一ヶ月後に小学校の入学式を迎えました。そして今回は、新型コロナウイルス感染症対策で、臨時休校中に卒業式を迎えました。数奇な運命と思う人もいるかもしれませんが、卒業生は、かけがえのない命の尊さを人一倍感じながら、今後の人生を歩んでいくことでしょう。卒業生の限りない前途を祝します。
御卒業おめでとうございます。
<卒業生入場>








<卒業証書授与>




<校長式辞>




<答辞>

<卒業生退場>


令和2年3月10日(火)第73回北押原中学校卒業式が挙行されました。卒業生に会うのは約10日ぶりでしたが、全員元気で大変ほっとしました。卒業証書授与では、校長より一人一人に卒業証書を手渡しました。
生徒達は、9年前の東日本大震災一ヶ月後に小学校の入学式を迎えました。そして今回は、新型コロナウイルス感染症対策で、臨時休校中に卒業式を迎えました。数奇な運命と思う人もいるかもしれませんが、卒業生は、かけがえのない命の尊さを人一倍感じながら、今後の人生を歩んでいくことでしょう。卒業生の限りない前途を祝します。
御卒業おめでとうございます。
<卒業生入場>
<卒業証書授与>
<校長式辞>
<答辞>
<卒業生退場>
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
2
6
1
3
6
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。