松葉祭(合唱コンクール)が行われました
令和2年度生徒会スローガン 進取果敢~新しい北押に向かって~
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2638/medium)
10月28日(水)に体育館で2校時から4校時にかけて,学年ごとに1年生・2年生・3年生の順で合唱コンクールが行われました。
例年とは異なって本校体育館で行いましたが,密を避ける工夫をしながらの実施となりました。
教室での朝練や放課後練習ができず,時間割の中のみの練習でしたが,クラス一丸となり心を一つにした合唱となりました。少ない時間の中で精一杯頑張りました。
1年
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2641/small)
2年
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2643/small)
合唱曲 心の瞳
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2645/small)
3年 合唱曲 僕のこと
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2648/small)
各学年の合唱のあとに吹奏楽部による演奏がありました。学年ごとの演奏ということで3回演奏しました。
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2650/small)
ご来場いただいた保護者の皆様,温かく見守っていただきありがとうございました。
![](https://kanuma-school.ed.jp/j-kitao/wysiwyg/image/download/1/2652/small)
学級旗を体育館後方に掲示しました。
10月28日(水)に体育館で2校時から4校時にかけて,学年ごとに1年生・2年生・3年生の順で合唱コンクールが行われました。
例年とは異なって本校体育館で行いましたが,密を避ける工夫をしながらの実施となりました。
教室での朝練や放課後練習ができず,時間割の中のみの練習でしたが,クラス一丸となり心を一つにした合唱となりました。少ない時間の中で精一杯頑張りました。
1年
2年
合唱曲 心の瞳
3年 合唱曲 僕のこと
各学年の合唱のあとに吹奏楽部による演奏がありました。学年ごとの演奏ということで3回演奏しました。
ご来場いただいた保護者の皆様,温かく見守っていただきありがとうございました。
学級旗を体育館後方に掲示しました。
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
1
8
7
7
4
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。