授業参観・情報モラル講演会・学年懇談
12月5日(木)の5時間目に授業参観、6時間目に情報モラル講演会、放課後は学年懇談を行いました。食堂に展示してある生徒の学習作品も御覧いただきました。
情報モラル講演会には、有限会社ダガ・グラフィックスの市原 隆行様をお招きして御講演いただきました。スマホやタブレット等の利用にかかわる問題やSNSを介しての犯罪等が毎日のように報道されている昨今です。学校では主にこうした機器の使い方と危険性の指導、御家庭では利用方法のルール(利用する時の約束事)づくりが、ますます大切になっています。今後も学校と家庭が連携して取り組んでまいりたいと思います。
保護者の皆様と市原様には、お忙しいところ御来校いただき大変ありがとうございました。
<授業参観>


<情報モラル講演会」
情報モラル講演会には、有限会社ダガ・グラフィックスの市原 隆行様をお招きして御講演いただきました。スマホやタブレット等の利用にかかわる問題やSNSを介しての犯罪等が毎日のように報道されている昨今です。学校では主にこうした機器の使い方と危険性の指導、御家庭では利用方法のルール(利用する時の約束事)づくりが、ますます大切になっています。今後も学校と家庭が連携して取り組んでまいりたいと思います。
保護者の皆様と市原様には、お忙しいところ御来校いただき大変ありがとうございました。
<授業参観>
<情報モラル講演会」
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
2
7
3
5
0
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。