職員の校内研修
4月22日と24日に「エピペンの使用方法」と「嘔吐物処理方法」について、養護教諭を講師として実技研修を実施しました。(職員をグループに分け、2日間同じ研修を行いました。)どちらも生徒の命に関わることです。さらに、嘔吐物処理については、他の生徒への感染も十分考えられますので、周囲の生徒への指導も含め正しい対処方法を身につけることが必要です。質問もたくさん出て、効果的な研修を行うことができました。

基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
2
6
1
0
6
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。