本校は、『夢』『絆』『力』を学校教育目標として、「自ら学び、自ら感じ、自ら動く」生徒の育成を目指します。
第3回学校運営協議会を実施しました。
委員の皆様には、御多用にもかかわらず御参加いただきましてありがとうございました。
今回は同日に行った「小中交流活動」の様子を参観していただき、その後で協議の時間を設けさせていただきました。
協議はじめに、前回(第2回)実施した「中学生との意見交換会」の成果報告として、各学年代表者から次のような「生徒からが感じる成果と課題」の発表がありました。
<成果>
・日課変更に伴って昼休みの時間が多くなり、外に出てみんなで遊ぶことができるようになった。他学年との交流も行えるようになった。また、授業中に終わらなかった活動を補えるようになった。3年生は受験勉強を行うことができるようになった。
・下校時間が早くなり、明るいうちに帰れるようになったので、安全面で安心できるようになった。
<課題>
・日課変更に伴って清掃の回数が減ってしまい、黒板下の床が汚れていることがある。先生と話し合って、休み時間等にできるようにしたい。
・6校時から帰りの会までの時間が短いので、6校時が延びると、帰りの会の準備が間に合わないことがある。
<現在気になっていること>
・他校と比べて身体能力が劣っている。部活や体育の授業でのトレーニングが必要だと感じている。
・雨が降ってグランドの砂や土が流れてしまい、高低差が生じている。部活動等に支障があるので、土を入れていただきたい。また、校庭やテニスコートの草も多くなってきている。
・下校時間が早まっても、時期によっては家に着くまでに暗くなってしまうことがあるので、街灯をつけていただきたい。
・見通しが悪くて、車と出会い頭に接触していまいそうな場所がある。もっとミラーを設置していただき、危険を回避できるようにしたい。
続いて、今年度の教育活動を報告するとともに、保護者の皆さんからの学校評価と生徒たちのアンケート結果から見えてきた現状について、様々な御意見をいただくことができました。ありがとうございました。
次年度に向けて、いただいた御意見を生かして準備を進めてまいります。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。