学校ニュース
12/25(水)表彰式・終業式を行いました。
12/25(水)表彰式・終業式を行いました。
今日で78日間の2学期が終わりました。
2学期も地区大会や県大会での活躍があり、多くの生徒が表彰を受けました。おめでとうございます。次の大会でも上位を、そして自己の向上をめざし、練習に取り組んで欲しいと思います。
ところで、私たちは自分の結果が思い通りにならないときや自分の実力を発揮できないときに、他人の結果を妬んだり、他人のせいにしたりするこがおおいにあるのではないでしょうか。そんなときはどんな心構えでいればよいのでしょうか。ヒントは、カナダの精神科医エリック・バーンさんのいった言葉にあると思います。エリックさんは『You cannot change others or the past. You can change yourself and the future.』(他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられます。自分が変われば、他人も変わるかもしれません。よいことをすれば、影響を受けるのが人間です。そうすれば、未来も変わるかもしれません。)といいました。より上位を、そして自己の向上をめざしてみなさん一人ひとりができることは、自分を変えることだと思っています。
例えば、朝の登校ですが自主的に登校してみませんか。今までは親御さんに送っていただいた行動を振り返り、自分を変えてみませんか。坂道を上ってくるのはつらいかもしれませんが、その行動で筋力をつけてみようと思いませんか。
新年を迎えるに当たって、自分の行動を何か一つ変えてみるということをおすすめします。みなさま、よい年をお迎えください。
基本情報
栃木県鹿沼市日吉町527
電話 0289-62-7251
FAX 0289-62-7252
カウンタ
0
0
7
8
7
6
6
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。