学校ニュース

9/13(金)家庭教育学級 第3回講座がありました

 令和6年度の第3回講座(視察研修)がありました。今年は栃木防災館での研修です。台風並みの大風体験、最大震度7が体験できる地震体験、火災に巻き込まれたかのような煙体験、豪雨に打たれる大雨体験の4つをみんなで体験しました。講師の方からは災害に関わる貴重なお話をたくさんいただき、よい体験をすることができました。昼食は栃木県庁の展望レストランで舌鼓を打ちました。

 とちぎ防災館の講師の方に言われましたが、鹿沼西中のお母さんは明るいですねと太鼓判を押されました。その言葉通りで、とてもよい研修になったと思います。

 次回はリースづくりを予定しています。よろしくお願いします。