学校ニュース

令和6年度 日誌

4年生 理科

 7月8日(月)、4年生の教室では、ヒョウタンの観察記録を書いていました。つるを伸ばし、葉を大きく広げたヒョウタンの成長の様子を写真で撮影し、その様子をよく観察しながら丁寧に記録していました。拡大すると、葉やつるの様子も詳しく見ることができるので、細かい部分まで丁寧に記録に残せます。集中して取り組む姿に4年生の成長を感じました。

  

2年生 算数

 7月8日(月)、2年生の教室では、算数で「水のかさ」の学習をしていました。水のかさを図る方法について、自分の考えを皆の前で発表していました。進んで発表する姿に成長を感じました。

  

1年生 国語

 7月8日(月)、1年生の教室では、ひらがなのドリルに取り組んでいました。50音を全て学習し、まとめの学習をしていました。形のよく整ったひらがなを書いている様子を見て、1学期間頑張って練習してきた成果を確認することができました。素晴らしい成長です。

  

願いが叶いますように

 7月8日(月)、昨日は7月7日七夕でした。学校には、あちこちに子供たちの願いが掲示されていました。子供たちの願いが届いていることを願います。

  

  

3年生 算数

  

  

3年生の教室では、算数で「棒グラフの書き方」を学んでいました。

1メモリを、いくつにして棒を書けばいいのかを一生懸命考え、定規を上手に使って、とても丁寧に書いていました。

集めたデータをグラフなどにまとめて表現する力は、算数だけではなく、社会や総合などでも使う力です。また、将来、仕事をする上でも必要な力になります。

とても楽しそうに学んでいる3年生がとても頼もしく見えました。

 

 

1年生 国語

  

  

1年生がタブレットを使って国語の授業をしていました。

タブレットの正しい使い方を教わりながら、いろいろな言葉を覚えます。

だんだん要領が分かってくると、友達同士で教え合う姿も見られました。

これから、タブレットを使っていろいろなことを調べたり、問題に挑戦したりして学んでいきます。

 

授業参観

 7月3日(水)、今日は授業参観で道徳の授業を公開しました。子供たちはよく考え、自分の意見を発表していました。保護者の皆様には、子供たちの様子を静かに見守っていただき大変ありがたかったです。お忙し中、授業参観の後の学級・学年懇談会にもご参加いただきありがとうございました。

  

  

  

  

 

家庭教育学級開級式

 7月3日(水)、今日は、家庭教育学級の開級式と第1回目の講座を実施しました。開級式には、鹿沼市教育委員会生涯学習課や家庭教育学級オピニオンリーダーの方々、PTA会長さんに御参列いただき、盛大に開級式を実施することができました。家庭教育学級のリーダーさんや委員さんには、計画や準備などで大変お世話になりました。1回目の講座は、「わくわく子育ておしゃべり会」と題し、校長のファシリテートで子育てで気になっていることや、困っていることなどをグループでたくさん話しました。子育ては、大変なこともあるけれど、楽しいこともたくさんあります。家庭教育学級では、2回目以降も楽しい企画を準備しています。どうかみなさん、ふるってご参加いただき、楽しく子育てをする仲間を増やしてみてください。

  

  

梅雨も楽しく

 昇降口のところに、1・2年生の児童有志と、支援の先生で作成した掲示物が展示されています。蒸し暑い梅雨の日も、このような掲示物を見るだけで、楽しい気分になります。作ってくれた皆さん、ありがとうございました。

創立記念集会の舞台裏

 昨日の創立記念集会では、計画委員の児童や6年生の児童が舞台裏でたくさんの頑張りを見せていました。創立記念集会が終わった後、計画委員は、振り返りをしていました。「休み時間などを使って準備するのは大変だったけれど、成功してよかった。」といった意見がたくさん出されていました。一方、6年生は、自主的に後片付けをはじめました。さすが6年生。本当に頼りになります。