令和5年度 日誌

クリスマス献立

今日は、少し早いクリスマスの給食でした。

クリスマスと言えば、ケーキが付き物です。

事前に選んだおいた、チョコケーキ又はイチゴケーキを食べ、少し早いクリスマス気分を楽しむことができました。

     

南摩地区学校運営協議会

   南摩小学校を会場として、第3回の会議が行われました。

今回は、南摩中と南摩小そして、上南摩小の教職員と学校運営協議会委員が情報の共有及び意見交換を行いました。

 教職員と委員が向かい合うのは、今回が初めてでしたのでお互いの顔が分かり、とても有意義な時間がもてました。

   

とちぎ未来大使講演会

 南摩中学校で、ダイアモンド☆ユカイさんの講演会があり、5・6年生が参加してきました。

ユカイさんは還暦を過ぎ、自身の経験や生き方を中心に、小学生にも分かりやすく話してくださいました。講演後には、児童や生徒からの質問に対して真剣に考えて答えてくださっていました。ありがたく思います。最後に記念撮影をして会場を退場されました。

 
ユカイさんが繰り返し言っていた言葉は、絶好調! と セビョン!

更に、「良いやつ‼︎   面白いやつ‼︎  と言われる人に人は集まる。」ということも終盤におっしゃっていました。

     

親子読書

読書月間にご協力くださいましてありがとうございました。 

お忙しい中、親子での取り組みの様子も分かり嬉しく思います。

今後も読書が好きな子に育てていきたいと思いますので、今回に限らずお子さんの読書の様子を見守りながら、励ましのお声掛けを頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

持久走記録会

 

 とても天気も良く、絶好のマラソン日和です。

欠席者もなく全児童が完走できました。途中には、保護者やご家族の応援の後押しもあり、頑張れていた様に感じました。ありがとうございます。

昨年からペース走にして、同じ速さで8分間走り続ける記録会としました。

苦しくても最後まで頑張り切る経験はとても大切なことなので、今後も続けていきたいと思っています。                  

         

人権集会

 

 昼休みにランチルームで、仲良し班の友達の良いところをお互いに書いて紹介しあいました。

各班とも黄色と桃色の花束が出来上がり、今年の花さき山は「上南摩の花束」として掲示してあります。

    

全校集会

  今月は、人権主任の講話です。

12月は人権週間もあり、「友達の良いところを見つけよう」「相手の気持ちを考えて言動しよう」をテーマに取り組みをしていきます。

 また、水曜日の人権集会では、「上南摩の花さき山」の企画もあります。

     

浄化槽のふた修繕

 先日、市の作業班の方々が、経年劣化により朽ちかけていた金属製のふたを溶接してくれました。

 これで、安心して臨時駐車場として使用することができます。ありがとうございました。

感謝しています。

   

児童の安全点検

過日実施した安全点検の様子です。

 

水道の壁面に割れ目を発見したようです。

今は使われていないRUNケーブルが残っていたところに気付きました。

   

壁のクギ、板の隙間が目に留まりました。

すぐに釘のところには、時計を取り付けました。

  

トイレ、洗面所の照明の点検です。

剥がれそうなタイルはないか調べています。

 

 

トレーニングタイム

 業間には持久走の練習をしています。そして、昼休みにはトレーニングタイムとして、ドッジボールを行いました。

 投げる力をつけるにはとても良いゲームです。狭いエリアを素早く動き回ることも、俊敏性や反射神経を養うのにも適しています。

 後半は王様を決めて、人数ではない勝負に、盛り上がっていました。