2023年12月の記事一覧

持久走記録会

 

 とても天気も良く、絶好のマラソン日和です。

欠席者もなく全児童が完走できました。途中には、保護者やご家族の応援の後押しもあり、頑張れていた様に感じました。ありがとうございます。

昨年からペース走にして、同じ速さで8分間走り続ける記録会としました。

苦しくても最後まで頑張り切る経験はとても大切なことなので、今後も続けていきたいと思っています。                  

         

人権集会

 

 昼休みにランチルームで、仲良し班の友達の良いところをお互いに書いて紹介しあいました。

各班とも黄色と桃色の花束が出来上がり、今年の花さき山は「上南摩の花束」として掲示してあります。

    

全校集会

  今月は、人権主任の講話です。

12月は人権週間もあり、「友達の良いところを見つけよう」「相手の気持ちを考えて言動しよう」をテーマに取り組みをしていきます。

 また、水曜日の人権集会では、「上南摩の花さき山」の企画もあります。

     

浄化槽のふた修繕

 先日、市の作業班の方々が、経年劣化により朽ちかけていた金属製のふたを溶接してくれました。

 これで、安心して臨時駐車場として使用することができます。ありがとうございました。

感謝しています。