2022年12月7日以前 日誌

今日の献立

 メニュー:ごはん ぎゅうにゅう おやこに ちぐさあえ ラ・フランスゼリー

粕尾小のパワースポット

10月12日(水)に全校朝会を開きました。

今回のテーマは「粕尾小のパワースポット」

もうすぐ渡りの途中に飛んでくるかもしれない「アサギマダラ」のお話です。

「アサギマダラ」についてよく知らない方は、この機会にぜひ検索してみることをおすすめします。

とてもふしぎな力に驚くことでしょう。

10月11日(火)のフジバカマ まだつぼみですが、もうすぐさきそうです。

これは、去年の10月18日に粕尾小に飛んできたアサギマダラです。

朝会で使ったスライドです。

正解はこちら(ウ)

 

 ビデオはこちらから→  ビデオ1  ビデオ2

 

今日の子どもたち

2年生の作品です。

 

今年もわくわく農園でたくさん野菜を育てましたね。

3・4年生 図工

今日の献立

メニュー:ごはん ぎゅうにゅう マーボードウフ ナムル

今日の子どもたち

今日は、学力向上アドバイザーの訪問日でした。3名の先生が来校し、5時間目に1年生、5年生、6年生で授業研究会を行いました。

5時間目の授業の様子をご紹介します。

1年生 国語

2年生 国語

3・4年生 総合

5年生 算数

今日の献立

メニュー:コッペパン ぎゅうにゅう ソーセージ はなやさいサラダ さつまいものシチュー

今日の献立

おさかなランチ

メニュー:ごはん ぎゅうにゅう いわしのしょうがに きりぼしだいこんのにもの じゃがいものみそしる

今日の献立

メニュー:おおむぎごはん ぎゅうにゅう チキンカレー チーズサラダ ミニフィッシュ

自然体験学習 2日目

2日目午前の活動が始まりました。

杉板焼

木の実クラフト

お昼のメニューは、チキンカツ丼でした!

チャレンジランキング






かくし芸大会?

ネイチャーゲーム

つり橋で記念撮影

夕方も雨が降っていたので、室内でキャンドルファイヤーを行いました。

 

今日の子どもたち

4年生が自然体験学習に出発しました!

自然体験交流センターに到着しました。